クルーズの行き方・選び方

クルーズの予約方法は旅行代理店or公式サイトの2択!それぞれの特徴をざっくり解説!

クマゴロ(@kumagoromi123)です。

この記事では「クルーズ旅行の予約」について書いています。

クルーズ旅行ってどうやって予約したらいいの?
どこで予約したら良いかよく分からない

といった疑問について、解説していきます。

  • クルーズの予約方法は大きく分けてこの2つ
    ①旅行代理店で予約する
    ②直接、クルーズ会社に申し込む
  • 旅行代理店はクルーズ専門の代理店がおすすめ
    「JTBクルーズ」「クルーズプラネット」「IACEトラベル」など

この記事の結論としては、上記の通りです。

迷ったらひとまずクルーズ専門の旅行代理店に相談するのが良いと思います

それぞれの予約方法について、以下で解説していきます。

 クルーズの予約方法①旅行代理店で予約する

クルーズの予約方法の1つ目は「旅行代理店で予約する」です。

皆さんは国内旅行やホテルを予約する際、どのように予約していますか?

  • JTB、HISなどのサイトを見て予約する
  • 楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどを見て予約する
  • ホテルの公式サイトを見て予約する

といったことを普段されているのではないでしょうか?

クルーズ旅行においても考え方は同じです。

旅行代理店での予約はさらに2つに分かれます。1つずつ説明していきます。

予約方法①-1:パッケージツアーを予約する

  • 「ANAで行く!ヨーロッパ周遊7日間!148,000円~」
  • 「添乗員同行!安心のシンガポール5日間!」

みたいなチラシ、見たことありませんか?

旅行代理店で予約する1つの選択肢として、旅行会社が企画したパッケージツアーを申し込む、という方法があります。

クルーズ旅行においても同じように、パッケージツアーが企画・販売されています。

ベースとなるプランは旅行代理店が既に設定してくれているので、「飛行機どうしよう!」「ホテルはどこが良い?」なんて悩む必要はありません。

パッケージツアーを利用するメリットは、

  • 飛行機・ホテル・クルーズのベースが決まっているのでラク
  • 独自の特典が付いていることもある
    →有料レストランや寄港地観光が付くなど
  • オンラインチェックインを済ませてくれる

一方、パッケージツアーを選ぶデメリットは、

  • 個人手配(後述)より高くなる傾向がある
  • 繁忙期(GW/お盆/年末年始)は高い
  • 自由度が落ちる
  • 事務手数料が必要(数千円/人)

ということが言えます。

さらに、パッケージツアーの中で添乗員付きのツアー(特に海外クルーズ)を利用する場合は、

  • 外国語(主に英語)の心配をしなくてよい
    →基本的に添乗員さんにお任せでOK
  • 困ったときのサポートが受けられる
    →船内での過ごし方やおすすめの紹介など、添乗員さんは色々と助けてくれます。何かトラブルがあっても添乗員さんにヘルプをお願いできるのも心強いですね。

上記のような言葉の問題やトラブル対応などの観点で助けてくれるのもメリットになってきますね。

費用やスケジュール面で制約がある分、色々お任せできる&現地でのサポート充実

というのがパッケージツアーを選ぶポイントですね。

予約方法①-2:個人手配として予約する

旅行代理店で予約する2つ目の選択肢は、パッケージツアーを利用するのではなく、「クルーズや飛行機等を個別に手配してもらう」やり方です。

  • パッケージツアーより安く行ける
  • 旅行の計画を柔軟に立てられる
  • オンラインチェックインを済ませてくれる
    (パッケージツアーと同様)

という点がメリットとして挙げられます。

個人手配の場合、クルーズ会社の割引や早期予約特典の恩恵を受けられるので、パッケージツアーよりも安く行けたり、船上でのドリンクパッケージ等の特典が付いたり、お得に行ける可能性が高くなります。

また、「クルーズだけ予約してもらって、飛行機は自分で予約する」「クルーズの後にホテルを2泊つけて観光する」といった柔軟性を持たせることができるのも特徴の1つです。

我が家はいつも個人手配スタイルです

費用面やスケジュール面でメリットがある一方、デメリットもあります。

  • 旅行中は自分たちのみでコミュニケーションが必要
  • ある程度の英語力が必要(海外発着のクルーズに乗る場合)
  • 事務手数料が必要(数千円/人)
    (パッケージツアーと同様)

個人手配は最低限の予約のみ旅行代理店にやってもらうスタイルのため、現地でのサポートは基本的にありません。

現地でのチェックイン手続き、船内新聞の理解、有料サービスや寄港地観光の予約など、細かいところも自分たちでやる必要があります。

自由に旅行できる分、自分たちで何とかするスキルが必要

という感じですね。

もし「日本人コーディネーター」と呼ばれる方が乗船している場合は、日本語サポートがあったりもしますが、基本は自分たちでコミュニケーションをとっていく必要があります。

ある程度の英語力が必要と言っても、個人的には身振り手振りで伝えたり単語を並べたレベルの英語でも全然OKと思ってます(この辺りはまた別の記事で書きたいと思います)

 

クルーズ専門の旅行代理店について

予約のことは分かったけど…どの旅行代理店でクルーズを取り扱ってるか分からない、という方に、以下に主なクルーズ旅行の取り扱いをしている代理店を載せておきます。

 クルーズの予約方法②公式HPから直接予約する

クルーズの予約方法の2つ目は「直接、クルーズ会社の公式ホームページから直接予約をする」方法です。

主要なクルーズ会社は日本語の公式ホームページを持っており、ここから直接予約をすることもできます。

ただ、正直なところ、

「絶対に公式HPから予約すべき!」

というレベルのメリットがないので、個人的には、

  • クルーズ会社について調べる→公式HPを見る
  • クルーズの予約をする→旅行代理店を利用する

という使い分けでいいんじゃないかと思っています。

公式HPはクルーズ料金が載っているのはもちろんのこと、そのクルーズ会社が保有するクルーズ船のスペックや船内の様子、目的地(行き先)なども調べられるので、大変便利です。

公式HPからの予約はこんなメリットあるよ!という情報をお持ちの方はぜひ教えてください^^;

まとめ

この記事ではクルーズの予約方法について解説しました。

クルーズの予約方法まとめ
  • クルーズの予約は「旅行代理店に依頼」「公式HPから直接予約」の2つが基本
  • 旅行代理店はクルーズ専門のところに依頼するのがおすすめ
  • クルーズ会社の公式HPは情報収集に打ってつけ

皆さまのクルーズ選びの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい

クルーズ旅行の旅行記やお金のことなど、色々書いています。良ければご覧くださいませ。

この記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA